PR

猫が食べてしまうと危険な植物

アパ・マンでの猫の飼いかた
記事内に広告が含まれています。

猫は草を食べることにより、グルーミングをしたたきなどに一緒に飲み込んだ毛玉を吐くことを促しているのですが、だからといって、猫が食べるのは植物なら何でもいいというわけではありません。植物の中には、猫が食べると危険なものがあります。特に、猫を迎える前に、お部屋に観葉植物を置いているという方は、猫がいたずらをして食べて中毒にならないようにする工夫が必要です。

猫が食べると有害な植物

猫が食べると有害な植物リスト(一例)

  • アイビー(蔦)
  • アネモネ
  • アロエ
  • アンズ
  • ウメ(の実)
  • サクラソウ
  • スイセン
  • チューリップ(球根)
  • チョウセンアサガオ
  • トマト
  • ナンテン(の実)
  • フクジュソウ

など(これは一例で、他にも有害な植物があります)。

猫が食べると特に危険な植物

猫が食べると特に危険な植物リスト(一例)

  • アジサイ
  • アマリリス
  • シクラメン
  • シャクナゲ
  • ジャスミン
  • ショウブ
  • ジンチョウゲ
  • スズラン
  • ツツジ
  • ヒヤシンス
  • ポインセチア
  • ホオズキ

など(これは一例で、他にも危険な植物があります)。

危険な植物には猫が近づけない工夫を!

部屋に飾っておくと、おしゃれで、癒しを感じることのできる観葉植物や、アパートやマンションのベランダを華やかにしてくれる花々などの植物ですが、中には猫にとって有害な、危険な植物もあります。猫がいたずらをして食べてしまわないように、部屋に観葉植物を置いている場合は、猫が近づけない工夫(柵でガードなど)をしましょう。また、ベランダで植物を栽培している場合は、猫がベランダに出ないように注意してください。また、基本的に、アパートやマンションで猫を飼う場合は、ベランダに出すのは控えたほうが無難です。植物による中毒を防ぐのはもちろん、脱走や転落、ご近所の部屋に侵入していまうなどの事故も防げます。

ねこひかり

コメント

タイトルとURLをコピーしました