人と動物の共通感染症

ペットから人間に感染する病気も!(人と動物の共通感染症)

猫からの感染で人が亡くなった・・・というニュースで注目を集めた「コリネバクテリウム・ウルセラレス」。コリネバクテリウム・ウルセラレスはあまり聞きなれないかもしれません。ですが、動物を扱うお仕事をされている方々や、以前から犬や猫などをペットと...
飼い主ができる猫のケア

飼い猫の不調のサインを見落とさないように!

猫は体の調子が悪くても「頭が痛い」「お腹が痛い」などと飼い主に話してはくれません。猫は痛みや具合の悪さを感じていてもじっとして我慢するしかありません。 ですが、このようなときに猫は何らかの「サイン」を出しているものです。飼い主がその「サイン...
飼い主ができる猫のケア

猫を飼いはじめたら、いい動物病院を見つけておこう!

大切な愛猫には元気で長生きしてもらいというのは、飼い主共通の願いです。猫と暮らしをはじめたら、動物病院とのつきあいも必要不可欠になります。猫の飼いはじめの頃から、よいかかりつけ医(ホームドクター)を探し見つけおきましょう。 スポンサーリンク...
飼い主ができる猫のケア

高齢(シニア)猫には年齢なりのケアを!

飼いはじめた頃は、小さな子猫だった猫も、あっという間に飼い主の年齢を追い越してしまうものです。飼い猫にいつまでも元気でいてもらいたい・・・というのはすべての飼い主さん共通の願いですよね。 飼い猫が高齢になったら、やはりその年齢に合わせたケア...
飼い主ができる猫のケア

猫の老化のはじまり・サイン

当たり前のことですが、猫も人間と同様に歳をとります。猫の場合およそ8歳を過ぎる頃から少しづついわゆる「老化」がはじまるといわれています。 猫も歳をとるにつれ、体や動作に変化が現れてきます。そこでこの記事では猫の「老化」のはじまりやサインにつ...
飼い主ができる猫のケア

猫のメンタル面でのケアも大切です

飼い猫の体の健康面のケアはもちろんですが、猫の心のケアもとても大切です。人間と同様に猫もやはりストレスを感じます。日々の猫との暮らしの中で、飼い猫のストレスのサインを見落とさないようにしてください。 スポンサーリンク 猫のストレスの原因 猫...
飼い主ができる猫のケア

毎日の猫の体のお手入れ、ケアは飼い主の責任です

毎日の猫の体のお手入れは、飼い主さんと猫ちゃんとのコミュニケーションに有効というだけでなく、猫の体や様子をよく見たり、触れたりすることで猫の健康管理にも役立つものです。 子猫の頃から飼っているなら子猫のうちから、大人猫を飼いはじめてなかなか...
アパ・マンでの猫の飼いかた

猫の脱走経路「玄関」と「窓」に注意!

完全室内飼いの猫の場合、主な脱走経路は「玄関」と「窓」です。戸建ての住宅の場合はいくつもの窓や裏口(勝手口」があり、すべてを管理し注意するのは大変ですが、アパートやマンションなどの集合住宅ならば、戸建ての住宅と比較して猫の脱走経路の管理はし...
アパ・マンでの猫の飼いかた

アパ・マンで猫を飼うなら完全室内飼いが必須条件

現在では多くの獣医師をはじめ、里親団体からの猫の譲渡の条件のひとつとして「完全室内飼い」が推奨されています。猫の完全室内飼いをすすめているのには、それなりの理由があるからです。 特に、アパートやマンションなどの集合住宅で猫を飼うという場合に...
飼い主のためのおすすめ品

猫の肉球好きにはたまらない!ハロウィンスイーツ

肉球好きにはたまらない!癒されハロウィンスイーツ 【ハロウィンのお菓子】猫の手フィナンシェ キャッツポウ 6本セット 猫好きさんへの手頃なギフトにも最適! フィナンシェが可愛い肉球スイーツに フィナンシェとは・・・ フランスのお菓子。 アー...